テニスで低年齢ジュニアにアドバイスする時に、お父さん・お母さんが知っておいた方が良いと思うこと。

それは、低年齢ジュニアは自分のプレイを、 客観視することができない ということです。 難しい客観視 中学生くらいになれば、鏡などを見て、静止状態での自分の打ち方は、少しずつ客観視できるようになります。ですが大人でもかなり…続きを読む

強いジュニアはこれができる!!ジュニアテニスで戦い方に変化をつけるために必要なこと。

それは、 訓練・勇気・経験 です。 訓練 練習中にパターン練習などをして、数種類の戦い方ができるようにしておく必要があります。戦い方に応じて必要なショットが変わってきます。例えば ・相手に打たせてカウンターを狙う という…続きを読む

ジュニアテニスで低年齢ジュニアがラリー練習をするときの注意

身長に対してボールの軌道が高い 小学低学年だと身長が低く、ボールがネットの上を通過する高さやバウンドの高さが身長比で高くなります。メリットとして、 ・高い打点で打てるようになる ということが考えられますが、高い打点から打…続きを読む

お子様が、10月〜12月生まれのお父さん・お母さん必見!生まれた月でどんな差ができるのか?大切なのは環境ではなく勝てる環境?

ジュニアテニスのカテゴリーは1月を区切りにしています。過去に早生まれの選手がどれくらい有利なのか?という記事を3つほど書きました。1月〜3月生まれの選手は発育面から考えて有利だという風に考えられていて、この3つの過去記事…続きを読む

ジュニアテニス、選抜重視でなく、ヨーロッパの育成重視のシステムに学ぼう。

ヨーロッパ ヨーロッパの中でも特に東欧は、スポーツの選手育成を国家政策として行ってきた流れがあります。少ない人的資源の中で、強い選手を輩出するために、工夫を重ねて育てています。テニスでも成果はしっかりと出ていて、チェコや…続きを読む

世界中、メンタルが強いジュニアテニス選手にはこの能力がある。世界共通の能力を身につけるために必要なこと

メンタルが強いジュニアに共通するのは、 自己肯定能力が高いこと です。そしてその能力は、お父さん・お母さんにかけられる言葉によって育まれていきます。 試合になると諦めないヨーロッパジュニア 小学生くらいの年齢だと、比較的…続きを読む

ジュニアテニスで速いボールばかり打って自滅してしまう選手に必要な環境。

それは、 球足が遅いクレーコート での経験です。 速いことが通用しない クレーコートは、バウンド後にボールのスピードが吸収されます。タイミング早く、スピードを速く打っても、有効打になりにくいのが特徴です。 速い=良いこと…続きを読む

強くなるジュニアはみんなやっている、クオリティが高いテニスに挑戦するときに覚悟しておくこと

それは、 うまく噛み合うまでは負けてしまうこと です。 ・チャンスボールはしっかりと決めに行く ・つなぎのボールでも振り抜く ・積極的にコースを変える ・ネットプレイに出る ・攻めだけでなく守り(守りだけでなく攻め)のテ…続きを読む

ジュニアテニス、バックハンドを練習する時に気をつけること

フォアハンドに比べると安定しにくいバックハンドストローク。弱点克服のため、バックハンドの基本練習を集中的に行うことがあると思います。 役割が多いショット ・回り込ませない ・ニュートラルを保つ ・角度をつける ・ストレー…続きを読む

ジュニアテニス、結果にこだわる所・こだわらなくてもよい所。

競技テニスの低年齢化が進む中、 目先の結果にとらわれてはいけない というマジックワードをよく聞くと思います。 前提 目先の結果にこだわらなくても良いのは、成長特性があるからです。 成長特性・・・成長度合いに個別差と特徴が…続きを読む