ブログ
ヨーロッパのご家庭に学ぶ、ジュニアテニス選手であるお子様の成長に必要な考え方
それは、 我が子の評価は自分達でするということ です。 カテゴリーはあってないようなもの ヨーロッパでは、テニスヨーロッパから地域の公式大会、そして草大会まで数多くの大会があります。それぞれに、U12・U14・U16とカ…続きを読む
お子様の壁を破るのに役立つ、海外アカデミーで聞いた、日本人ジュニアテニス選手の評価からわかる課題
(元ダブルス世界1位カサルコーチ) バルセロナ遠征で滞在したサンチェス・カサルテニスアカデミーでは、世界トップ選手の指導経験があるベテランコーチから、アメリカの大学を卒業したての若いコーチまで、たくさんのコーチに指導して…続きを読む
スペインのテニスアカデミーで見た強いジュニア選手が持つ共通の特徴
それは 誰と練習しても自分の練習にする能力 です。 アカデミーでは テニスアカデミーでは、数多くのの選手が練習します。それぞれに試合のスケジュールや学校のスケジュールがあり、練習相手やコーチは日によって異なります。自分よ…続きを読む
テニスの試合でパワーで負けている時に、スペインのジュニア選手が行う、参考になる戦い方
それは、 パワー対パワーの戦いにならないようにすること です。 パワーだけでない 海外、クレーコートと聞くと、パワーテニスという印象が強いです。もちろんパワフルであることは否めませんが、パワー対パワーの勝負ばかりをしてい…続きを読む
スペインのレジェンド級のコーチ、アンヘル・ヒメネス氏に聞いた日本人ジュニアのテニスに備わったら良いと思う能力
現在、スペイン・バルセロナへジュニア選手8名と共に2週間の遠征に来ています。サンチェス・カサルアカデミーを拠点として、3トーナメントの参戦と練習に明け暮れる毎日を過ごしています。このブログにも再三登場するスペインのレジェ…続きを読む
粘り強くタフな戦いに慣れているスペインジュニアが、テニスの試合中にできる、勝つために必要なこと
それは 戦い方を変えること です。 相手に慣れられる 3セットマッチでは、1つの戦術プランを軸にポイントを積み重ねていても、どこかで相手に読まれて慣れられてしまいます。1stセットは、簡単に取れても、2ndで読まれて取ら…続きを読む
粘り強いスペインの選手が試合中に心がけている、強くなるために必要なこと
それは結果を 相手のテニス次第にしないこと です。 ミス待ちではない 粘り強さがあり、深く重いボールを打ち込んできますが、最終的に相手のミスばかりを期待しているかというとそうではありません。最終的にオープンコートに打ち込…続きを読む
スペインテニスでジュニア選手はなぜ基本の積み重ねを大切にするのか?
それは、 個性を出せるようにするため です。 全員がナダルのようなスタイルか? スペインテニスやクレーコーター(クレーコートを得意とする選手)のプレイスタイルというと、スピンをかけて粘るというようなイメージを持つことが多…続きを読む
スペインジュニアテニス選手がラリー中、攻撃に転じる時に大切にしていること
それは コートの中に入っていく動き です。 その攻めは本当に攻めてるか? 選手は、一生懸命ボールを追いかけ、一生懸命打ち抜きます。ですが、それが相手にプレッシャーをかけることができているかどうかが重要です。ベースライン後…続きを読む
テニスの試合で相手を崩すために、ヨーロッパ(スペイン)のジュニアがやっていると
それは、 スピードに幅を持たせること です。 速いボールと遅いボール エースを狙って来る時の速いボールと守備的なラリーで使う時の遅いボールのスピードの差が大きいです。どちらもしっかり構えて打ってくるボールです。敢えて遅い…続きを読む