ブログ

お子様のやる気を引き出す為に、保護者の皆様ができること

それは、 ・コミュニケーション能力 ・行動力 を高めることです。 私の経験 20年ジュニア育成の現場にいて、江坂TCという大きな施設のヘッドコーチまでやらせていただきました。繰り返しになりますが、その経験から言うと、保護…続きを読む

テニス経験がない保護者の皆さんが教えるのに苦労すること。

それは、 試合中のちょっとした思考法 です。 考え方 実はそれはそれほど難しいことではなく、例えば、 ・ファーストサーブは、思い切り打つんじゃなくて、1.5サーブのイメージで、速いセカンドサーブのつもりで打とう ・エース…続きを読む

お子様の自滅負けが多い時にはどうアドバイスすればいいのか?

お子様の試合を見ていると、単調に打ってばかりで自滅して負けてしまうことがあると思います。そのような自滅負けがないジュニア選手が共通してできていることは、 サーブとリターンの後、ラリーから試合に入ること です。 自滅負けが…続きを読む

競技ジュニアテニス後のセカンドキャリア、保護者の皆様に求められること。

ジュニア競技テニスが終わった後のことを、セカンドキャリアと呼んで良いものかどうかはさておき、競技テニス終了後のことを頭の片隅に置いておくことは、コーチや保護者の皆様にとって必要なことだと思います。 テニスと同時進行で何か…続きを読む

見た目ボレーは苦手なヨーロッパのジュニアが実はとても上手いこと

それは、 ボールをさばく(色んな方向に散らす)こと です。 フォーム ボレーのボール出し練習において、低年齢のうちから、綺麗なフォームで打てるのは、ヨーロッパの選手よりも日本人の方が多いと感じます。 ボール遊び ネットを…続きを読む

テニスコーチには簡単にはなれないお父さん・お母さんが、努力すれば必ずなれるもの。

それは 我が子の専属コーチ(サポーター・マネージャー) です。 テニスコーチ ①主婦向けのカルチャースクール ②仕事を終えた方のリフレッシュ目的 ③社会人で試合に勝ちたい人向け ④習い事としてやりたいジュニア ⑤選手目指…続きを読む

ジュニアテニスで重いボールが必要な理由!

それはテニスは試合中、多くのボールを 相手のいる所に打つから です。 打つ場所 サーブとレシーブから始まるテニスのラリー。相手を左右に振ることはありますが、毎回、相手のいないコーナーにばかり打つわけではありません。トップ…続きを読む

ジュニアテニスで一気に伸びるために必要な行動

それは、 『捨てる大会(時期)を作る』 ことです。 テニスのレベルアップ、特にショットのレベルアップを目標にすると、数ヶ月〜半年かかります。その間も年間を通して大会があるのがテニスです。大会をキャンセルするのは難しくても…続きを読む

テニスのストローク力が群を抜いているスペインで意外と時間を割いて練習していること

それは ネットプレイ です。 ドリル 球出し練習には、3分の1以上ネットプレイが入ります。クレーコートというサーフェイスは、球足が遅いので、ストロークばかり練習している印象がありますが、遅いからこそ決めるにはネットプレイ…続きを読む

テニスのストロークで重いボールを練習する時に大切にしたいこと

それは、自ら重いボールを打つことではなく 相手に『重い!』と感じさせること です。 重いボールを打つことが大切なのではなくて、相手に『重い!』と感じさせることが大切なんです。なぜそういう風な発想が必要かというと、日本人に…続きを読む